[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
2013年10月11日(金)
『ラ カサ デ エルアルド』
東京メトロ千代田線赤坂駅 徒歩5分
http://tabelog.com/tokyo/A1308/A130801/13146044/
おいしくいただきました~。
かなり、おなかいっぱい!
最初から、お料理に、じゃがいも。出てくるお料理、どれも、じゃがいも。
芋、芋、芋。
芋づくしで、おなか、ふくれるよね。(笑)
チリ料理のことをちょっと調べたら、よく使われる食材としては、じゃがいもがあったので、納得。
だけど、鶏はでてこなかったんだよなぁ。
今回、じゃがいもと鶏ばかりだったんだけど~。
やはり、日本人用にアレンジしているのかな、、、?(じゃみーら)
おいしかったですね。
だけど、少食の私にはちょっと多すぎた。
最初のポテトが気に入って飛ばしすぎたかもしれません。
私はチリ本土は行った事無くて、イースター島だけだからあんなにおいしい物はなかったし。
ま、どこのお料理も、日本に来るとおいしくなっちゃうのかなあ。(ねーさん)
チリ料理、美味しかったけど、あまり良くわからなかった。
アボカド使っているところは南米っぽいけど、味に特徴はなかったですね。
わからないけど、やっぱ美味しくて良かったです。
本場ものを食べたことが無いので…。(かずちゃん)